Adobe AeroでARコンテンツをノンコーディングで作ろう
講演情報
講演資料 | xd.adobe.com |
---|---|
スクリーンショット撮影可否 | 可 |
SNS投稿可否 | 可 |
講演概要
2019年にiOS用のARコンテンツ制作アプリとしてリリースされたAdobe Aeroの基本的な使い方と現在開発中のデスクトップ版をデモを交えて紹介します。コードを書かずに手軽にARコンテンツを作ってみたいという方やARを使ったプロトタイプを作りたいという方はぜひご覧ください。
講演者詳細
-
1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるwebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。 2008年4月、アドビ入社。Web制作ツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX JapanのディレクションやAdobe Blog、Creative Cloud道場、XDTrail.comの運営も兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。