XRを開発する全ての開発者・クリエイターのために
XR Kaigiは、VR/AR/MRに関心のある全ての開発者・クリエイターに向けたカンファレンスです。
トレーニングや3Dデータ活用といった業務用アプリケーション、ゲームやVTuberなどのエンターテイメントコンテンツまで昨今のVR/AR/MRは幅広い分野で使われるようになりました。
3次元空間における「体験」を設計するXRの開発は、PCやスマートフォンなどこれまで主流となってきた平面ディスプレイに向けた開発と異なり、独自のノウハウが求められます。
XR Kaigiでは「つながり、共有し、高め合う」を目的として、XRという新たな領域に挑戦する開発者・クリエイター同士がコミュニケーションをとり、ノウハウを共有し、そして来るべき未来に向けてのモチベーションを業界全体で高めていくイベントを目指します。
XR Kaigiは、1日目夕方のビジョナリー・トークから始まり、2日目には40以上のセッション、展示エリアをご用意しています。セッションでは国内外で実績のある開発者・クリエイターの皆さまから、XRの体験をデザイン・開発するための考え方、ノウハウをご講演いただきます。
開催概要
XR Kaigi 2019
日時 |
|
---|---|
会場 |
|
主催 | 株式会社Mogura |
併催 |
VR/AR/MR ビジネスEXPO 2019 TOKYO ※ 12月4日、秋葉原UDX 2F AKIBA SQUAREにて開催 ※ XR Kaigi 2019のチケットをお持ちの方は併せて入場可能です。 |
対象 | xR領域に関心のある開発技術者・クリエイター |
形式 | パネルディスカッション、マルチトラックセッション |
チケット | Peatix イベントページよりお買い求めください。 |
特記事項 |
|
XR Kaigi 2019 懇親会
日時 |
2019年12月3日(火) 18:00〜20:00 |
---|---|
会場 | ベルサール秋葉原 ルームA |
対象 | XR Kaigi 2019 参加者 |
形式 | 立食形式(フリーフード、フリードリンク) |
チケット | Peatix イベントページより、早割チケット+懇親会または通常チケット+懇親会をご購入ください。 |
特記事項 |
|
SPEAKERS

Pete Billington
Fable Studio, Co-Founder/Director

佐々木 宣彦
株式会社ポケット・クエリーズ 代表取締役

目黒 慎吾
株式会社 博報堂DYホールディングス マーケティング・テクノロジー・センター 開発1グループ 上席研究員

坂口 卓也
ソフトバンク株式会社 サービス企画本部 サービス企画統括部 サービス企画部 先端技術サービス推進課 課長

稲葉 繁樹
株式会社ティーアンドエス 代表取締役社長 THINK AND SENSE部 エグゼクティブプロデューサー

松山 周平
株式会社ティーアンドエス THINK AND SENSE部 部長

田中 豊隆
株式会社ティーアンドエス THINK AND SENSE部 ストリートダンサー

喜々津 良
株式会社ティーアンドエス THINK AND SENSE部 クリエイティブエンジニア

待場 勝利
Supership株式会社 VR戦略企画室 プロデューサー

上月 勝博
KDDI株式会社 パーソナル事業本部 サービス本部 プロダクト開発1部 副部長

上田 欣典
日本マイクロソフト株式会社 Mixed Reality Marketing プロダクトマネージャー

長谷川 晶一
東京工業大学 未来産業技術研究所 准教授

三武 裕玄
東京工業大学 未来産業技術研究所 助教

Ronman Ng
ILMxLAB Lead Lighting Technical Director

小田桐 貴司
株式会社積木製作 産業向けVRクリエイター
COMMUNITY ORGANIZED SPEAKERS
ARISE
Tokyo HoloLens Meetup
VRM 勉強会
xR Tech Tokyo
- ※登壇者は随時追加予定です。
- ※海外講演者のセッションは日本語同時通訳があります。
- ※詳細な講演内容については随時情報公開してまいります。
TICKET
-
¥20,000
-
¥10,000 早割 ¥8,000
-
¥12,000 早割 ¥10,000
- ※早割は10/31までにご購入の方が対象となります。
- ※個人スポンサー特典はチケット販売サイトをご確認ください。
- ※当日券の販売はありません。
- ※12月4日に同会場秋葉原UDX2FのAKIBA SQUAREにて開催される、VR/AR/MRの産業利用を促進するためのビジネス・マッチングを目的とした展示会「VR/AR/MR ビジネス EXPO 2019 TOKYO」への入場も可能です。
ACCESS
- Day 1 基調講演・懇親会
- ベルサール秋葉原 ルームA
- 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル 2F
- Day 2 セッション・EXPO
- 秋葉原UDX 4F ギャラリー, ギャラリーNEXT, シアター
- 東京都千代田区外神田4丁目14-1
SPONSOR
Platinum Sponsor
Gold Sponsor
Silver Sponsor
Bronze Sponsor
Personal Sponsor
- amt
- gonz
- hirokazuoza
- inuchin
- JackMasaki
- Matthew Hope
- okm
- suna
- VoxelKei
- あらたろうVR
- キャンディちゃん
- しんーーご
- なっつー
- にしかわ
- ミクミンP
- ゆーと
- ヲタケン
- 安藤晃弘
- 桑野範久
- 小林裕介
- 宮本 庸平 / ベアコ
- 坂 慎弥
- 新蔵大周
- 中川 利光
- 長安 賢
- 筒井孝典
- 柚子ひこ
- 由井 剛司
- ※順不同、Personal Sponsorでお名前の掲出を許可されている方のみ掲載しています。
CONTACT
- XR Kaigi全般に関するお問い合わせ
- xrkaigi@moguravr.com
- ボランティアスタッフを希望される方
- ボランティアスタッフに応募する
- 取材を希望されるメディアの方
- XR Kaigi 2019の取材を希望する